ユーザー | ログイン画面
この利用規約(以下「本規約」)は、SHP通話サービス(以下「当サービス」)を利用する全てのユーザー(以下「利用者」)と、株式会社三宝(以下「運営者」)との間の契約を定めるものです。
利用者は当サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。
・当サービスの提供内容
当サービスは、利用者が選択した提供者(以下「提供者」)と1対1で通話できるプラットフォームを提供します。
通話内容は、提供者の専門的なアドバイスや個別のメンタリング等、利用者のニーズに応じて提供されます。
・通話の予約
通話の予約は、当サービスを通じて行うものとします。
・年齢制限
当サービスは、18歳以上の方のみが利用できるサービスです。
未成年者が利用する場合は、保護者の同意を得たうえで利用してください。
・不正利用の禁止
不正な手段での通話予約、第三者になりすます行為、虚偽の情報提供を行うことを禁じます。
・料金
通話の料金は、提供者および通話の時間に基づいて決定されます。
料金の詳細は、当サービスのウェブサイトに記載されています。
・支払い方法
支払いは、クレジットカードその他当サービスが指定する方法で行うことができます。
・料金の変更
当サービスは、事前に通知したうえで料金を変更することがあります。
変更後の料金は、新たに発生する通話に適用されます。
・通話内容に関する責任
提供者がするアドバイスや情報は、参考の一つとして提供されるものであり、利用者の最終的な判断に基づいて行動するものとします。
当サービスおよび提供者は、提供したアドバイスに基づく結果について責任を負いません。
・提供者との通話
提供者は、予約通りに通話を実施する義務がありますが、やむを得ない事情により通話が遅れる場合やキャンセルされることがあります。
利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
・不適切な言動
提供者や他の利用者に対して暴言、差別的発言、嫌がらせ、脅迫などを行うこと。
・虚偽の情報提供
自身の身元、連絡先等に関して虚偽の情報を提供すること。
・サービスの妨害
サービスの正常な運営を妨害する行為(例:システムのハッキング、サーバーに対する攻撃)。
・録音、録画の禁止
提供者との通話を無断で録音・録画すること。
・個人情報の収集
利用者は、サービスを利用するために必要な個人情報を提供するものとします。
当サービスは、利用者の個人情報を適切に管理し、プライバシーポリシーに基づいて取り扱います。
・通話内容の録音
当サービスでは、通話の質の向上や運営の改善を目的として、通話内容を録音する場合があります。
録音された内容は、個人が特定されない形で管理され、第三者に提供されることはありません。
・サービスの中断
当サービスは、以下の場合にサービスを一時的に中断することがあります。
サーバーのメンテナンスや更新作業。
天災や不可抗力によるシステム障害。
・サービスの停止
利用者が本規約に違反した場合、運営者はサービスの利用を停止することがあります。
・サービスの提供に関する責任
当サービスは、提供するサービスの内容について、完全性、正確性、適合性について一切の責任を負いません。
・結果についての責任
提供者のアドバイスや通話内容に基づく行動によって生じた結果について、当サービスは責任を負いません。
・規約変更
当サービスは、本規約を随時変更することがあります。
変更後の規約は、当サービスのウェブサイトに掲示された時点で効力を生じます。
・準拠法
本規約は、日本法に基づいて解釈されます。
・管轄裁判所
本サービスに関連するすべての紛争については、[運営者の所在地]にある裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
本規約は、[日付]より施行します。